がん治療薬学生エキスパート(PSECC)について

がん治療薬学生エキスパート(PSECC)について

Pharmacy Student Expert in Cancer Chemotherapy

2025.7.9

がん治療薬学生エキスパートとは

「がん治療薬学生エキスパート」とは

●がん薬物療法および関連する領域について一定水準以上の学力を有した薬学生

●卒後早期に国民の福祉のために貢献できる薬学生

がん薬物療法および関連する領域を学び、一定水準以上の実力を有し、将来、がん医療の現場において活躍しうる薬学生を認定する制度です


がん治療薬学生エキスパートの認定取得のメリット

認定取得のメリットとしては以下のようなものが考えられます。

●学会の正式な認定資格として履歴書等に記載することができる。

●がん医療を志したいという意欲は就職試験等でのアピールとなる。

●実施予定の学生シンポジウムの企画運営などを通じて、学会活動に学生の段階から関与できる。


認定資格の要件

JASPO「がん治療薬学生エキスパート」の認定を受けるには、次の条件をすべて満たす必要があります。

  • 学校教育法(昭和二十二年三月三十一日 法律第二十六号)に基づき認可された大学薬学部の薬剤師養成課程に在籍している学生であること。
  • 本法人の学生会員であって、申請の時点で会費が未納でないこと。
  • 本法人が指定するがん領域のweb講習を履修していること。
  • 本法人が実施するがん治療薬学生エキスパート認定試験に合格すること。

年1回、認定web講習および認定試験を実施しています。
詳しくはこちらのページをご覧ください。


がん治療薬学生エキスパート 一覧

2025年6月現在、認定者はいません。
(2025年度中に初回の認定を実施する予定です)


お問い合わせ先

がん治療薬学生エキスパート に関するお問い合わせ