JASPOでは高度なエビデンスの構築を支援すると共に、多くの会員ががん医療に関する臨床研究を進め、情報を蓄積していくことが重要だと考えております。そこで、2013年度より、これから臨床研究を積極的に実施していただける研究者を対象とし、研究助成事業を行っております。2017年度までは、がん医療の発展のために役立ててほしいとの趣旨で個人(山本茂子 氏)より頂戴いたしました寄付金を活用し運用しておりましたが、以降はその意思を学会が継承し、学会として研究助成を行っております。
会員各位
一般社団法人 日本臨床腫瘍薬学会臨床研究委員会委員長 野村 久祥
日本臨床腫瘍薬学会では、よりよいがん医療の実現のため、薬剤師による臨床研究(アンケート調査、業務改善、地域連携業務に関する研究などを含む)を推進しております。高度なエビデンスの構築を支援すると共に、多くの会員ががん医療に関する臨床研究を実施し、研究データを蓄積していくことが重要だと考えており、これから臨床研究を積極的に実施する研究者を対象とした研究助成事業行っています。
2018年度より研究助成期間も1年から2年に延長しましたので、じっくり研究に取り組んでいただけるようになりました。また、本年度には、薬剤師免許取得10年未満の薬剤師を別枠として設けることとしました。応募を検討されておられる先生方におかれましては、積極的なご応募をお願い申し上げます。
詳細は下記募集要項に記しておりますので、ご確認下さい。
PDF2022年研究助成募集要項.pdf
Word2022年JASPOがん研究助成申請書.docx
助成期間:2023年1月から2024年12月迄の2年間募集期間:2022年7月20日~9月19日(必着)
研究課題名:薬剤師を対象とした子宮頸がん・HPVワクチンに関する教育的介入効果の検証
研究代表者:湧井宣行(星薬科大学 薬学部)
助成金額:20万円
研究課題名:胃がん術後補助化学療法における薬剤師外来の有用性の検討
研究代表者:中村匡志(がん研究会有明病院 薬剤部)
研究課題名:高齢者機能評価ツール Geriatric Assessment 8 に基づく 高齢がん患者の薬薬連携フォローアップの有用性
研究代表者: 市村丈典(昭和大学薬学部病院薬剤学講座/昭和大学横浜市北部病院 薬剤部)
研究課題名:乳がん高度催吐性化学療法の悪心嘔吐発現に影響する患者関連因子を探索する研究
研究代表者:横川貴志(がん研究会有明病院 薬剤部)
研究課題名:抗がん薬汚染されたリネンにおける洗濯効果の検証
研究代表者: 谷川大夢(東海大学医学部付属病院 薬剤部薬剤科)
研究課題名:病院薬剤師と薬局薬剤師の連携強化ががん化学療法の治療効果に与える影響
研究代表者: 小中 健(徳島市民病院 薬剤部)
研究課題名:地域トレーシングレポートの導入と有用性評価
研究代表者: 徳留 章(札幌東徳洲会病院 薬剤部)
成果報告書:2019(R1)研究助成報告書_徳留.pdf
研究課題名:他施設共同による免疫チェックポイント阻害薬による内分泌障害に関する研究
研究代表者: 田内 淳子(国立がん研究センター東病院 薬剤部)
成果報告書:2019(R1)研究助成報告書_田内.pdf
研究課題名:後発品の適正使用に向けたゲムシタビン液体製剤誘発血管痛の基礎および臨床研究
研究代表者:河添 仁〔慶應義塾大学薬学部 医療薬学・社会連携センター〕
共同研究者: 森 奈月〔愛媛大学医学部附属病院 看護部〕 中井 昌紀〔愛媛大学医学部附属病院 薬剤部〕 横山 雄太〔慶應義塾大学薬学部 医療薬学・社会連携センター 医療薬学部門〕 薬師神芳洋〔愛媛大学医学部附属病院 腫瘍センター〕
成果報告書:2018(H30)研究助成報告書_河添.pdf
研究論文:・河添 仁, 医療薬学, 46(9) 467-480 (2020) ・河添 仁, 日本臨床腫瘍薬学会雑誌 Vol.14 1-7 (2020)
研究課題名:DVOを見据えたBDファシールと抗がん薬バイアルの適合性に関する研究
研究代表者:石丸 博雅〔学校法人聖路加国際大学 聖路加国際病院〕
共同研究者: 津田 泰正〔聖路加国際病院 薬剤部〕 景 秀典〔同上〕 渡部 一宏〔昭和薬科大学 臨床薬学教育研修センター 実践薬学部問〕 後藤 一美〔聖路加国際病院 薬剤部〕
成果報告書:2017(H29)研究助成報告書_石丸.pdf
研究課題名:保険薬局における副作用マネジメント能力向上のためのフィジカルアセスメント習得プログラムの構築
研究代表者:蔵田 靖子〔岡山大学病院 薬剤部〕
共同研究者: 万代 康弘〔岡山大学医療教育統合開発センター〕 大澤 晋〔岡山大学病院心臓血管外科〕 名和 秀起〔岡山大学病院 薬剤部〕 小川 敦〔同上〕 勝部 理早〔同上〕 錦織 淳美〔同上〕 大月理恵子〔同上〕 日野 隼人〔同上〕 大川 恭昌〔同上〕 東原あかり〔ひがしもん薬局〕 原口 佳子〔こやま薬局〕
成果報告書:2017(H29)研究助成報告書_蔵田.pdf
研究課題名:外来がん薬物治療患者における保険薬局クリニカルパスの開発と有用性検証
研究代表者:下川友香理〔総合メディカル株式会社 そうごう薬局天神中央店〕
共同研究者: 吉田志保〔総合メディカル株式会社 そうごう薬局天神中央店〕 本田雅志〔同上〕 谷本 愛〔同上〕 土屋りえ〔同上〕 平島八恵子〔同上〕 槇林智子〔済生会福岡総合病院薬剤部〕 由井薗陽一〔同上〕 宮﨑早苗〔同上〕 阿曽沼伸一〔同上〕 森みなみ〔同上〕
助成金額:40万円
成果報告書:平成28年度研究助成報告書_下川.pdf
研究課題名:医療安全性を確保するためのレジメンオーダに必要な仕様についての調査と検討
研究代表者:山口健太郎〔長崎大学病院〕
共同研究者: 小枝伸行〔八尾市立病院〕 和田 敦〔神戸低侵襲がん医療センター〕 川住賢司〔国立がん研究センター東病院〕
成果報告書:平成28年度研究助成報告書_山口.pdf
研究課題名:内服抗がん剤の外装への抗がん剤付着に対する多施設共同研究
研究代表者:野村久祥〔国立がんセンター東病院 薬剤部〕
共同研究者: 森田智子〔国立がんセンター東病院〕 望月伸夫〔同上〕 太田貴洋〔同上〕 佐藤慶行〔同上〕 日浦寿美子〔東邦大学医療センター大橋病院〕 大塚昌孝〔つくし薬局〕 片倉法明〔同上〕 臼井浩明〔杏林大学医学部付属病院〕 中國正祥〔国立成育医療研究センター〕
成果報告書:平成27年度研究助成報告書.pdf
研究論文:Hisanaga N. J Oncol Pharm Practice2020, Vol. 26(1) 141–145.
研究課題名:長崎県における保険薬局でのがん患者・経口抗がん薬の指導状況 ならびに保険薬局薬剤師のがん化学療法に対する意識調査
研究代表者:天本耕一郎〔天本愛命堂調剤薬局〕
共同研究者: 山口健太郎〔長崎大学病院〕 宮﨑彰宣〔パサージュしらぬひ薬局〕 井上和秀〔どりぃむ薬局〕 河村綾子〔きらら薬局〕 下坂 健〔みつばち薬局〕 七種 均〔十善会病院〕 土井健志〔道ノ尾病院〕 中嶋幹郎〔長崎大学 薬学部 教授〕 江藤りか〔長崎腎病院〕 本間三絵〔済生会病院〕 田代浩幸〔たしろ薬局、長崎県薬剤師会副会長〕 宮﨑長一郎〔宮﨑薬局バス通り店、長崎県薬剤師会会長〕
成果報告書:平成26年度研究助成報告書_天本.pdf
研究課題名:同種造血幹細胞移植後患者における外来処方の動向調査と 地域薬局との連携に向けた基盤研究
研究代表者:西渕由貴子〔国立がん研究センター中央病院 薬剤部〕
共同研究者: 小井土啓一〔国立がん研究センター中央病院 薬剤部〕 渡部大介〔同上〕 鈴木拓真〔同上〕
研究協力者: 中島寿久〔国立がん研究センター中央病院 薬剤部〕 今井奈津美〔同上〕 伊藤 歩〔国立がん研究センター中央病院 造血幹細胞移植科〕 田中 喬〔同上〕 稲本賢弘〔同上〕 藤 重夫〔同上〕 黒澤彩子〔同上〕 金 成元〔同上〕 福田隆浩〔同上〕
成果報告書:平成26年度研究助成報告書_西渕.pdf
研究課題名:薬薬連携を阻害する要因解析とその対策
研究代表者:山口俊司〔アインファーマシーズ〕
研究代表者:坂東 勉〔北海道薬科大学〕 伊東佳美〔同上〕
成果報告書:平成25年度研究助成報告書.pdf