がん患者に関わる薬剤師のための精神心理的ケア研修会 2023秋
2023.8.4
渉外委員会小委員会より、がん患者に関わる薬剤師のための精神心理的ケア研修会の開催概要が決定致しましたので、ご案内致します。
がん患者対応の際に、不安や怒りなどの表出に困った経験はありませんか?そのような場面でどのように対処すると良いのか、精神心理的ケアの視点から具体的に学ぶことができる研修会を企画し、毎年開催しています。本年度も日本サイコオンコロジー学会(JPOS)との合同事業として、以下のように開催します。
本年よりオンデマンド講義のみの参加受付も開始しています。
がん患者に関わる薬剤師のための精神心理的ケア研修会 2023秋
(日本臨床腫瘍薬学会・日本サイコオンコロジー学会合同セミナー)
開催日時
●オンデマンド講義
・2023年10月2日(月) ~ 11月30日(木) (予定)
●ロールプレイ研修
・WEB開催:2023年12月3日(日) 9:30~12:00(予定)
・現地開催:2024年3月1日(金) 14:30~17:00(予定)
※ロールプレイ研修は「WEB」と「現地」のどちらかを選択して参加下さい。
※ロールプレイ研修のみの参加はできません。
開催方法
講義はオンデマンド方式で視聴
ロールプレイ(WEB開催)はZOOMミーティングを活用。
ロールプレイ(現地開催)は学術大会開催地で実施予定。
参加費
オンデマンド講義のみ:会員 3,300円 (税込)、非会員 4,400円(税込)
オンデマンド講義+ロールプレイ研修会:会員 8,800円(税込)、非会員 11,000円(税込)
※オンデマンド受講のみ参加の方も、空きがあれば追加でロールプレイ研修会の申込が可能です。その場合は、両研修会を申し込み時の参加費になるように差額のお支払いが必要となります。
詳細は事務局までお問合せ下さい。
定員
ロールプレイ研修会は各回30名程度で締め切ります
申込開始日時
2023年8月7日(月)正午 ~
取得可能な単位 (申請予定)
◯オンデマンド講義のみ参加の場合
・日本臨床腫瘍薬学会 外来がん治療認定薬剤師 研修単位(新規):4単位(予定)
・日本緩和医療薬学会認定薬剤師 研修単位:2単位(予定)
・日病薬病院薬学認定薬剤師研修単位: 1単位(予定)
◯オンデマンド講義+ロールプレイ研修に参加の場合
・日本臨床腫瘍薬学会 外来がん治療認定薬剤師 研修単位(新規):8単位(予定)
・日本緩和医療薬学会認定薬剤師 研修単位:4単位(予定)
・日本薬剤師研修センター研修認定単位: 2単位(予定)
・日病薬病院薬学認定薬剤師研修単位: 2.5単位(予定)
プログラム
・オンデマンド講義(1)精神症状講義
講師:清水 研 先生(がん研有明病院 腫瘍精神科 部長)
・オンデマンド講義(2)コミュニケーション講義
講師:工藤 浩史 先生(国立国際医療センター 薬剤部 主任)
※オンデマンド方式です。配信期間中は、講義ごとに繰り返し視聴が可能です。
・ロールプレイ研修会(3)コミュニケーションロールプレイ
講師:武村 尊生 先生(東北福祉大学 総合福祉学部福祉心理学科 准教授)
※当研修会では、3つの役(患者役、薬剤師役、観察者役)を経験することで、患者の心理状況の変化やコミュニケーションスキルの重要性について体験いただくことを目的としています。
ロールプレイは合計3回行い、すべての参加者がすべての役を体験できるようにしております。
※8月7日 正午 申込開始
お問い合わせ先
- セミナーヘルプデスク
国際文献社〔 jaspo-desk@conf.bunken.co.jp 〕 ※対応はメールのみ
- 入会・単位等に関するお問合せ
日本臨床腫瘍薬学会 事務局〔お問い合せフォーム〕 Tel:03-6267-4550(代表)